規模の経済とは?その意味について

経営コムTOP経営用語辞典 > 規模の経済

規模の経済

規模の経済とは、生産性の増加によって製品単位当たりのコストが下がり、効率が上がることを指します。

生産量が増加すると固定費が分散される(固定費は変わらないが生産量は増えるので固定費は分散される)、生産量が増加すると値引きの要求が通りやすくなる、その結果、製品単位当たりのコストが下がり、効率が上がる仕組みです。

規模の経済は、強者がコスト・リーダーシップ戦略において用いる策と言えます。

つまり、豊富な経営資源や生産設備を持ち合わせた企業でなければ規模の経済を実現することは難しく、またその優位性を発揮することもできません。

こうした点から、成熟市場で規模の経済を実現させるには、企業戦略を明確にした上で、選択と集中に基づく効率的な投資が重要となります。